本文へジャンプします。


現在位置: @niftyトップ > ウェブサイトの利用について(行動ターゲティング広告について)

ウェブサイトの利用について

行動ターゲティング広告について

当社では、お客様が当社サイトへの検索サービス、コンテンツ、広告配信サービスなどの提供元、広告主、当社からのサービス、コンテンツまたは広告などの配信先、当社広告の掲載先などの企業など(以下「提携先など」といいます)で運用するサービス・ソフトウエアなどを利用する場合、お客様による利用状況の情報を用いて、お客様にとってより最適な広告(行動ターゲティング広告)を表示します。

当社は、提携先などに対し、一般社団法人インターネット広告推進協議会(JIAA)の定める「行動ターゲティング広告ガイドライン」を遵守するよう、推奨しております。

提携先などが実施する行動ターゲティング広告の無効化を希望されるお客様は、各社が指定する手順に従って操作することで無効化することができます。

・株式会社アイメディアドライブ/株式会社モデューロ(スマートフォン)

株式会社アイメディアドライブ/株式会社モデューロのページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、同ページにてオプトアウト(利用停止)の処理を行うことが可能です。

・AudienceScience, Inc.(パソコン)

AudienceScience, Inc.のページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、同ページにてオプトアウト(利用停止)の処理を行うことが可能です。

・アドバタイジングドットコム・ジャパン株式会社(パソコン/スマートフォン)

米国アドバタイジングドットコム社の技術を用いて実施している行動ターゲティング広告になります。下記アドバタイジングドットコム・ジャパン株式会社のページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、同ページにてオプトアウト(利用停止)の処理を実行することができます。

・グーグル株式会社(パソコン/スマートフォン)

グーグル株式会社のページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、オプトアウト(利用停止)の処理を行うことが可能です。

・CRITEO株式会社(パソコン/スマートフォン)

CRITEO株式会社のページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、同ページにてオプトアウト(利用停止)の処理を実行することができます。

・株式会社クロスリスティング(パソコン)

株式会社クロスリスティングのページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、同ページにてオプトアウト(利用停止)の処理を行うことが可能です。

・株式会社サイバー・コミュニケーションズ(パソコン)

株式会社サイバー・コミュニケーションズのページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、同ページにてオプトアウト(利用停止)の処理を実行することができます。

・JWord株式会社(パソコン)

JWord株式会社のページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、同ページにてオプトアウト(利用停止)の処理を行うことが可能です。

・株式会社ファンコミュニケーションズ(スマートフォン)

株式会社ファンコミュニケーションズのページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、同ページにてオプトアウト(利用停止)の処理を行うことが可能です。

・株式会社プラットフォーム・ワン(パソコン)

株式会社プラットフォーム・ワンのページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、同ページにてオプトアウト(利用停止)の処理を実行することができます。

・株式会社フリークアウト(パソコン)

株式会社フリークアウトのページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、同ページにてオプトアウト(利用停止)の処理を行うことが可能です。

・株式会社マイクロアド(パソコン)

株式会社マイクロアドのページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、同ページにてオプトアウト(利用停止)の処理を行うことが可能です。

・マイクロソフト株式会社(パソコン)

マイクロソフト株式会社のページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、同ページにてオプトアウト(利用停止)の処理を実行することができます。

・株式会社mediba(スマートフォン)

株式会社medibaのページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、同ページにてオプトアウト(利用停止)の処理を行うことが可能です。

・ヤフー株式会社(パソコン)

ヤフー株式会社のページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、同ページにてオプトアウト(利用停止)の処理を実行することができます。

・楽天株式会社(パソコン)

楽天株式会社のページにてポリシーを詳しく規定しておりますのでご覧ください。また、クッキーを利用した行動ターゲティング広告の配信を希望されない方は、同ページにてオプトアウト(利用停止)の処理を行うことが可能です。

本ページの内容に関するお問い合わせは、以下のフォームからご連絡ください。
利用者情報に関するお問い合わせ窓口
ウェブフォームによる「お問い合わせ